(1) 新刊 『英文構造図』(第3版) 大好評発売中!
  10265528_10152449507841816_3640753823111937564_o.jpg
(2) 英文構造図の詳細は 公式サイト をご覧ください。
(3) ブログ記事の体系的閲覧には 目次一覧 をご利用ください。

2012年07月01日

『日本人のための教養ある英会話』

4年前に刊行された『知識と教養の英会話』の続編。体裁も分量も同じ。

どちらもレベルは高く、スピードもある。さまざまなテーマを扱っているので、1級2次試験対策にも使えるだろう。

一応ダイアログではあるのだが、会話集のような短文でのやりとりではなく、それぞれがかなりまとまった主張をしている。そのため、モノローグやスピーチと同様、何度もシャドーイングや音読を繰り返すのに向いていると思う。

どちらにも2枚の CD が付属しているが、『日本人の…』の Disc 2 はトラック 30 の内容が 29 とダブっていて、それ以降は番号が1つずつずれている。モレがあるわけではないので実害はないが、使用に際しては注意されたい。



posted by 物好鬼 at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 個別の教材について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。